SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年の連休は、どこにも行かずに家で普段できないことをしたり、のんびりと過ごせたので、リセットができました。
2週間ぶりの教室。みんな少し体が鈍っていましたが、体操の後は「汗かいたわぁ」って言いながら爽やかな笑顔でした。
人間の体は、使いすぎても使わなくても良くありません。
いくつになっても相応の運動は健康維持に欠かせませんね。
長年体操をしている人の体は、そうでない人と、歴然とした違いがあります。
それは年齢を重ねるほどに差が出てきます。骨格を支えるのは筋肉ですから、当然の結果といえます。
そんなこんなで、
今回は【具だくさんなキーマカレー🍛】です。
電子レンジで作りたいなぁ❤💕って方は!
tobiちゃん♡のを作ってみてくださいね🙆🌟✨
フライパンで作るパターンをご紹介しますね❤
それと、ちょっとしたコツというか技を紹介します。もしかしたら、邪道かもしれませんがね(笑)
それから、お子さん用には、胡椒を控えたり、ガラムマサラは無くても良いと思います。
油が気になる方は、バター無しでも。
一般的には、エリンギなどの茸類は、入れないのかなあ。この点は、tobiちゃん☆といっしょですね。私は触感も好きです。
パプリカも赤しか無かったので赤色だけにしましたが、材料には黄色のパプリカを想定して書きました。緑のピーマンを加えてもカラフルでいいですね。
ポイントは💡
①刻んだ野菜を予め塩でまぶしておくことです。
炒めながら、塩をふりかけるよりも、楽だし色も鮮やかになるように思います。
②挽き肉に、予め塩と胡椒、カレー粉をまぶしておくことです。
炒めるときに少しもたつきますが、
味がよくしみるように思います。
この、①と②をそれぞれに電子レンジにかけて作ることもできますよね(*^^*)
このカレー🍛ね!ナス🍆がいい感じですよ🎶
カレーパンにも具が細かいし扱いやすいです。
翌日は、さらに美味しくなってます😋💕
#フライパン1つで出来る簡単「ワンパン料理」ネタ