• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/04/26
  • 214

フライパンで焼き鳥🎶ゆで汁でスープも作りますよ😋💕

レシピ
材料・調味料
鶏胸肉
1枚
長葱
2本
生姜(皮で良い)
1片
400cc
胡椒
適量
大さじ2
味華
小さじ2
大さじ4
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
作り方
1
①鍋に水を張り、生姜の皮とねぎを入れて沸騰したら、鶏肉を入れて中火で2~3分煮たら、引き上げる。②ねぎは白髪ねぎを作ったら、その残りを適当な長さに切る。③①の鶏肉も適当な大きさに切って、②の鶏肉と交互に串に刺す。④フライパンを熱したら中火で③の両面がキツネ色になったら、*の調味料を合わせて回し入れて、両面に絡ませる。
2
「中華スープ」①①のスープに酒と味華を足して、沸騰したら、白髪ねぎを入れる。②塩•胡椒で味を調えたら、できあがり~っ😆🎶*片栗粉でとろみをつけても良いし、溶き卵でとじても良いですね。
みんなの投稿 (1)
   こんにちは(*^^*)

今日も上天気。うきうきしますが、お家のことがたまってしまい、洗濯機が動きっぱなし(笑)

毛布もよく乾いて嬉しいなぁ~(*^^*)

家事の合間は庭いじり。携帯いじり(笑)

今回は珍しくもない(笑)

【フライパンで焼き鳥】です。

鶏の胸肉を廃棄する生姜の皮と長葱の青いところを入れて茹でて、スープを取ります。

生姜の皮と使わない長葱の部分は、冷蔵庫や冷凍庫に保存しておくと便利ですね。

長葱の白い部分も白髪ねぎにして、スープにトッピング。

その残りのねぎと茹でた鶏肉を交互に串に刺して、焼き鳥にしました。

そやから、ねぎがちょっとしょぼい^^;
でも、柔らかいからOK🎶

鶏肉も茹でてあるから、直ぐに火が通ります。スープも取れて、焼き鳥もできるから、お得なメニューでしょ(*^^*)

                ゴクリ1位 #フライパン1つで出来る簡単「ワンパン料理」ネタ