• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/09/04
  • 97

⌘今が旬!生無花果とクリチのマフィン

レシピ
材料・調味料
HM
150g
牛乳
60ml
卵M
1個
ココナッツオイル
30g
サラダ油
30ml
生の無花果
1〜2個
クリチ
適量
ハチミツ(うちになかった…)
適量
作り方
1
材料道具を準備する。焼型に紙?をっセットするなどできることすべて!無花果もサイコロ状に切って準備!(材料も測っておいてください)
2
さてバトルです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑予熱180度15分設定でスタート!牛乳、卵、油類を混ぜ合わせます。ある程度混ざったらHM投入。さっくりさっくり混ぜる!型に流し入れ無花果とクリチトッピング(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑さぁそうでしたか?予熱終了まで間に合いましたか?間に合ったあなたプロ級です!間に合わなかったあなたまたチャレンジしましょうd(>∇<;)
3
焼きあがったら焼きたてがいい方はハチミツのたっぷりかけていただきましょう!冷やして食べたい人は食べる前にかけましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑っと言いながらうちなかったという…どんまい俺!また作ろう(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
みんなの投稿 (1)
前は無花果に全く興味がなかったんだけどパン教室で出してもらったブルーチーズと無花果とハチミツのミルフィーユ!

ブルーチーズ苦手なんだけど全然食べれた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
食材の組み合わせってすげ〜って感じた瞬間

ってなワケで考えたマフィン!
子供達も食べれるようにまずはクリチで ( •̀∀•́ )b
生なのでめっちゃしっとり焼き上がります。
焼きたても冷えても美味しいですよ!
生の無花果今しか食べれないのでぜひ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ #カフェメシ #とろ~り美味しい!チーズが主役のアレンジお料理ネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (5)