• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/04/19
  • 309

オススメ♪たけのこの混ぜご飯

レシピ
材料・調味料
お米
2合
茹でたけのこ
300gくらい
しめじ
1株
油揚げ
1枚
煮汁
だし汁
1カップ
お酒
2分の1カップ
みりん
大さじ2
お砂糖
大さじ1
お醤油
大さじ2
小さじ2分の1
木の芽
適量
作り方
1
お米は洗って普段よりも少し硬めに炊く
2
タケノコは硬い根元は薄めに、穂先は厚めに切るしめじは石づきをとって、バラバラに、油揚げは千切りにする
3
鍋に2を入れ、だし汁と酒を加えて火にかけ、沸騰したらみりんとお砂糖を加えて落し蓋をして5分、醤油と塩を加えてさらに落し蓋をして煮汁が少し残る程度まで煮詰める
4
炊きたてのご飯を大きめのボウルか飯台に移し、3を汁ごと加えて切るように混ぜ込む木の芽を散らしたら出来上がりღゝ◡╹)ノ♡
みんなの投稿 (1)
掘りたてのたけのこ、美味しいですよね〜!
たけのこのお刺身、天ぷら、煮物などなど、この季節にしか出会えない幸せ♡

さて、定番のたけのこご飯、私は炊き込むよりも混ぜ御飯が好きです。

たけのこを大きめに切って沢山入れて、たけのこの歯ごたえと存在感が楽しめます♪

3杯おかわりしちゃった!ヤバッ(≧∇≦)

#定番 #ごはん・丼ぶり