• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/11/25
  • 168

捨てないでね♪大根の葉っぱめし

レシピ
材料・調味料
作り方
1
大根の葉っぱは綺麗に洗って、みじん切りにする 葉先は硬いので半分くらいの長さまでにしてね
2
切った葉をボウルに入れて、塩を振ってもんでおく
3
10分以上したら、出てきた水分をギューっとしぼる
4
炊き上がったごはんに混ぜて、5分蒸らしたら出来上がり!ゴマをふりふり〜今日は柚子の皮も添えました
みんなの投稿 (1)
なんだか、ご飯の投稿が続きます〜ヽ(〃v〃)ノ

立派な大根が出回ってますね。
大根の葉っぱは栄養豊富で、ビタミン、カルシウム、βカロテン、鉄分などなどミネラルもたっぷり
胃腸を整えたり、便秘や冷え性の改善などにも効果的!
今日は簡単な菜っぱめしにしてみました!
おかずの邪魔にならない、栄養満点ご飯〜♡ #簡単・スピード #根菜を使ったお料理ネタ #ごはん・丼ぶり