SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なかなか美味しくできました♡
ただ、セミドライのいちごを作るのに手間がかかったのねー(^^;;
ジャムだけでも十分でしょうけど、やっぱりつぶつぶが欲しかったので入れました!
※セミドライいちごはいちごをスライスしてオーブンの自家製食品機能で90分くらいかけて作りました。専用の機能がないオーブンでは110度で60〜90分でできるみたいです。
パウンド型18cm+マフィンカップ小8個
☆生クリーム 200ml
☆砂糖 45g
☆卵 3個
★薄力粉 65g
★リスドォル 50g
★アーモンドプードル 35gくらい(だいたいで。足りない分は薄力粉足せばOK)
★スキムミルク 5g
★塩 ひとつまみ
★BP 5グラム
(★はボウルなどの中で泡立て器で良く混ぜておく)
◇いちごジャム 大3
◇セミドライいちご 適量←なくても
◇オレオ(いちごクリーム) 適量(4〜5枚)
①☆の生クリームをとろっとするまでハンドミキサーで泡立てる。その後、砂糖も入れてハンドミキサー低速で混ぜる。卵を一度に入れてこれまたハンドミキサー低速で混ぜる。
②①の中に★の粉類を混ぜる。粉っぽさがなくなるまで、ハンドミキサー低速でぐるぐる。
③イチゴジャムを②の生地の3分の1と別容器で混ぜて②へ戻す。
ゴムべらで軽く混ぜる。←マーブルみたいに全部まぜずに軽く混ぜることをオススメします。
④セミドライいちごをゴムべら混ぜる。
型に入れて空気を抜き、トップにオレオをのせる。+セミドライいちごを一緒にのせても。←いちごは焦げて色が赤ではなく黒になりますのでナッツとかの方がいいのかも。
⑤180度で予熱したオーブンで45〜50分焼く。途中で、マフィンカップの方は焼けるので取り出す。(20分くらいかなー?)
また、途中、焼き色が濃くなりそうならアルミ箔で覆って下さい。
粗熱とってから、ビニール袋に入れます。丸一日は袋に入れて我慢したら食べ頃です‼︎
マフィンは半日くらい置いただけでしっとり美味しかったです。
#おもてなし #おかし・デザート