• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/01/19
  • 141

*簡単*カスタードクリームレシピ☆少量*

レシピ
材料・調味料
作り方
1
材料を準備します。牛乳は人肌くらいに温めて下さい💕
2
耐熱ボウルに小麦粉、砂糖を入れてスプーンで混ぜます(*・・)σ
3
そこに卵黄を入れて軽く混ぜます~(*´ω`*)
4
温めた牛乳をいれてスプーンでまぜます(*・・)σ(この時にバニラエッセンスを入れてもOK♪
5
ザルでこします。d=(^o^)=b
6
ラップをかけて600㍗で1分加熱。取り出して、まぜます✨またラップして600㍗で1分💕熱々なので気をつけてね✨
7
熱々のクリームの中に小さく角切りにしたバターを入れて混ぜます~(^^)
8
なめらかなカスタードクリームの出来上り(*^^*)
9
ランキングに入りました♪皆さん😍ありがとうございます(≧∇≦)m(_ _)m
みんなの投稿 (1)
少しだけカスタードクリームが欲しい時ありません?

今日は🍎アップルパイを焼くので少しだけカスタードクリームが欲しくて💦

サンドイッチ作るときも少量でいいんですよね~😑💦
そんな時のレシピです😳

あ~💕部屋中…アップルパイの焼ける香り~😁

いい香り~~😍

後…12分で焼き上がります✨ #手抜きでも美味しい!みんなのおさぼり料理ネタ