• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/11/02
  • 620

ふっくら〜♬ コーンパン

レシピ
作り方
1
コーン缶:ザルにあけ、キッチンペーパーでしっかり水気をとる水分は使うのでとっておく
2
ニーダーで一次発酵まで行う途中で、コーンは混ぜました
3
16分割丸めベンチタイム15分成形、型に入れる
4
二次発酵(室温で放置しました)
5
真ん中をハサミで切り、マヨネーズをのせる
6
オーブン180度18分位焼く
7
焼き上がり〜♫今日は、四角いスクエア型に入れて焼きました
みんなの投稿 (1)
コーンをトッピングしたパンは、作りますが、生地に混ぜ込んだパンは初めて。
しっかり水気をとることがポイントのようです。

少し水分が多かったので、手粉使って、四角いスクエア型に入れて焼きました。
二口で食べられるから、ちょっとつまむのにもいいです。

新千歳空港で人気の「美瑛のコーンパン」
水や砂糖は使わないで、スイートコーンの水分と甘みだけで仕上げてあるんですって!
焼きたて一度食べてみたいなぁ♡ #カフェメシ #自慢の絶品手作りパンレシピネタ #パン・ピザ