SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パンがふわふわ(*´艸`)♪
クッキー生地はザクザクに♥︎
クッキー生地の粗さが気になるけど(x_x;)
手作り感ってことで♪
娘が帰って来るのが楽しみだな〜♪
今日は予防接種に行く予定なので。
注射をガンバルご褒美に(*ノv`)b♪
《材料》6個分
【パン生地】
☆強力粉 200g
☆砂糖 20g
☆ドライイースト 3g
☆塩 小1/2
○卵 1/2個分+牛乳 130g
・バター 25g
【クッキー生地】
・薄力粉 130g
・バター 40g
・砂糖 40g
・卵 1/2個分
*グラニュー糖 適宜
※バターは常温に、卵+牛乳液は40℃くらいにしておく。
※イーストと砂糖はボウルの中に一緒におき、塩は離しておく。
①パン生地の材料☆をボウルに入れて、イーストをめがけて○を加えて混ぜる。
②①をよく捏ねてなめらかになったら、バターを加えてよく捏ねる。
→一次発酵:40℃で45分くらい。(2倍くらいの大きさになるまで)
③発酵の間にクッキー生地を作る。
ボウルにバターを入れてホイッパーでよく練り、砂糖を加えてふんわりするまでよくすり混ぜる。
→卵を2〜3回に分けて加えて、その都度よく混ぜる。
→ふるった薄力粉を加えて、ヘラでさっくり混ぜる。
→ひとまとめにし、棒状にしてラップに包んで冷蔵庫に入れる。
④一次発酵したパン生地をガス抜きして、6分割して丸め直す。
→濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム。
→クッキー生地も6分割し、麺棒で円形に伸ばしておく。
⑤パン生地をガス抜きして丸め直し、クッキー生地をのせる。
→グラニュー糖を皿に入れて、(パン生地のとじ目部分を持って、クッキー生地が下になるように持ち)クッキー生地の表面に押し付けるようにつける。
→スケッパーで縦・横3本づつ線をつける。
(なくても可)
※スケッパーのカーブに沿うように使うとイイですよ♪
⑥二次発酵:40℃で25〜30分くらい。
⑦180℃に予熱したオーブンで15〜18分くらい焼く。
#定番 #パン・ピザ