• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/11
  • 238

ビスコッティ

レシピ
材料・調味料
薄力粉
200g
1個
菜種油
15g
砂糖
80g
牛乳(水分調整用)
適量
作り方
1
材料をすべて混ぜ合わせるヘラでキリ混ぜる
2
ここから 半量に別けて片方に ゴマ(黒 30 + 白すりごま 15)残りに 砕いた板チョコ1枚分とナッツmix
3
今回は卵が小さかったので水分調整で牛乳を大さじ1程入れました。ぎゅーと固めてやっと棒状にまとまるくらいの固さがBest
4
180度 20分焼く天板の上で粗熱が取れたらカット160度 20〜30分焼く
みんなの投稿 (1)
たっぷりのゴマ入りと
チョコ&ナッツのビスコッティ

生地をまとめて作り 半量ずつ違うフィリング。
一度に2種類のビスコッティを作ります。

生地は基本形
これにお好みのフィリングを入れるだけ。

ドライフルーツ、パルメザン、味噌、コーヒーetc
アレンジは自由♪♪

#おかし・デザート
もぐもぐ! (1)