SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
連休明けの今日は、普通のロールケーキを焼いてみました。細めの一口タイプです。
ショーンの柄を入れて焼いたけど撃沈₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾目はもちろん後から。
生地が焼きあがったら冷ましてシロップにラム酒を混ぜてぬりぬり。(←ラム酒、お酒だったわ〜…次男食べたけど大丈夫かな(=ω=.) その後アプリコットジャムを塗って巻き巻きしました。
うん、やっぱり焼いた方が好きかも♪
………………(°口°๑)エッ!!
材料 (20×20の耐熱容器)
*生地
卵 2個
今日は三温糖 40g
薄力粉 50g
今日はココナッツオイル 20g
牛乳 10g
*柄部分
生地を少し取り分けて色素と薄力粉を少し加え混ぜる。耐熱容器にクッキングシートを敷いて柄を描き、先に1分くらい焼く。その上から生地を流し込み10分程度焼きました。
*シロップ
グラニュー糖 10g
水 20cc
ラム酒 小さじ1
*お好みのジャム 適量 #おかし・デザート