SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
直接の真似っこじゃないけど、こいのぼりカナッペを見ていたら、手持ちの型で簡単カナッペを作るアイディアが出てきて…。
使ったのは、クリスマスのヘクセンハウス、煙突用の型!
直線なので、別に包丁で切ればいいんだけど、不器用な私は、揃えて切れる自信がなく…f^_^;
型を使えば、簡単にカナッペ大量生産出来そうと、使ってみました(笑)
アイディアの段階では、オレンジと緑の縞々とかにするつもりだったけど、実際やってみたら、思いの外リッツが小さくて。
結局、型で抜いた本体に、別の小さい型で抜いたチーズを乗せることに。
ウロコや目を他の色と組み合わそうかとも思ったけど、娘に聞いたら、このデザインがいいというので、今回は、シンプルに、4色のこいのぼりにしました。
色を組み合わせると、もう少しポップな感じになると思うので、良かったら…。
って、今さらこいのぼり作る人いないと思うけど(笑)
我が家は、ゴールデンウィーク出かけていたので、先週末の初節句のお祝いの一品です♡ #みんなでワイワイ!外で食べようピクニック料理ネタ