• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/08/11
  • 239

サクサクもちっ〜豚ヒレポテト衣焼き♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
豚ヒレは1cm弱位に切って叩きマジソルやガーリックソルト、塩コショウなどをふっておく。
2
新ジャガは皮をむき千切り機?か包丁で細切りにする。水には晒さないで小麦粉を入れて混ぜる。千切りする場合は千切り7、すりおろし3位がいいかも!?少し太い千切りにしたらもっとサクサクになるかな〜!
3
これを使いました。両面使えます〜太く、細く。便利何故だろう〜写真が載りません。。
4
豚ヒレを包む。
5
多めの油でカリッと香ばしく焼く。
6
サクッとカリッともちっと♪鶏肉でもハムでも合いますね♡
7
宗谷の猿払から届いた貝付き帆立〜( ノ゚∀゚)ノ 半分お刺身に〜めっちゃコリコリあま〜い‼︎
8
半分はバター醤油焼きに〜これも最高(´∀`,,人)♥*.
みんなの投稿 (1)
サクッともちっと面白い食感です〜新ジャガの衣で豚ヒレを包んで焼きました♪

そのまま食べても〜ソースをつけても♡
見た目よりめっちゃ旨い‼︎とパパがバクバク食べました♪

今日作ったのはこれだけ〜宗谷から貝付き生帆立が来たので刺身やバター醤油焼きして食べる〜楽しみ(´∀`,,人)♥*. #スタミナ・ボリューム #お肉