• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/08/01
  • 256

✓ちょい辛が癖になる♫トマトのナムル

レシピ
材料・調味料
トマト
350〜400㌘
ドライ大葉(大葉でも可)
小1〜2
ごま油白ごま
各大1
コチュジャン
小1/2〜1
砂糖昆布茶
各小1/2
創味シャンタン(粉末)
小1/4
にんにくチューブ
小1/4
作り方
1
ポリ袋に●を入れて混ぜ合わせておく。トマトは、縦半分に切りヘタを切り落とし乱切りにする。※ヘタを切った部分を中心にし乱切りにすると種の部分が取れない。
2
1のポリ袋にトマト・ドライ大葉を加え空気を含ませ、ゆっくり上下をひっくり返すように混ぜる。※ドライ大葉がなければ、大葉5枚くらいを手でちぎって入れる。
3
食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、器に盛りつける。
4
8月 3日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
トマトでパパッと作れるものと言ったらナムルが定番ですよねぇ。
定番の味付けをちょっと変えて作ってみました。
ちょっと調味料の種類が多いかな?と思いますが、種類が多いだけのことはあります(*˘︶˘*).。.:*♡
一口食べたら、ん?あれ?ナムルってこんな味だった?と思うほど。
これが美味しいの〜🤤

娘、抱えて食べちゃいました。
これを作った日は暑かったのでクールダウンの事を考えて私の分を半分譲りました😁
最近、トマトが値上がりしていて食べる事も少くなっていますが、ちょい辛が癖になりお箸が止まりませんでした。

ドライ大葉の作り方は以前投稿したものなのですが、📎投稿させて頂きます。 #手抜きでも美味しい!みんなのおさぼり料理ネタ
もぐもぐ! (5)