• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/05/05
  • 1,290

サッパリで美味しい🎵海鮮ちらし蕎麦

レシピ
材料・調味料 (2人分)
蕎麦(乾麺)
200㌘
すし酢
大6
万能つゆ(めんつゆ可)
小2
刻み海苔貝割れ大根
各適量
お好みの具材
適量
作り方
0
蕎麦をパッケージ通りに茹で冷水で洗い水気をきる。お蕎麦を茹でている間に具材を角切りにする。
1
●を混ぜ合わせ1の蕎麦に回しかけ和えるたら、お皿に盛り付ける。※見難いですが取り分けやすい様に50㌘ずつにしてあります。
2
刻み海苔・貝割れ大根をちらし、お好みの具材をちらす。お好みでマヨネーズをかけても可。
みんなの投稿 (1)
今日はこどもの日ですねぇ。
何も作らないのもなぁ…と思ったので、いつかは作ってみたいと思ってたいたちらし蕎麦を作りました。
実はこれ、娘の入学式の日に昼食を食べようと店内をウロウロしてたら、目に入ったのが「蕎麦ちらし」。
蕎麦つゆがついていなかったので、多分こんな味付けかなぁ〰。
結構なお値段だったので忘れない様に食品サンプルをパチリ。

蕎麦にすし酢ってどうなの〰と思いますよねぇ。
これが意外とザッパリして美味しく頂けるんですよ〰。
海鮮でなくても美味しく頂けるかと思います😀

今回使った具材は厚焼き玉子・鮪・鰤・トラウトサーモン・たこ・甘海老・帆立・とびこです。 #手抜きでも美味しい!みんなのおさぼり料理ネタ
もぐもぐ! (33)
リスナップ (1)