• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/08
  • 179

相変わらず脱線💦豚肉のキャベツ巻き

レシピ
作り方
1
みみりんちゃんのキッチンへどうぞ。
みんなの投稿 (1)
みみりんちゃ~ん、相変わらず脱線よ〰😅
お財布との相談で、牛肉が小間切れでも高すぎて買えそうになかったので豚肉に変更しました。
それだけならまだしも、冷蔵庫見たらオイスターソースがない💦
ってことで、焼肉のたれ(自家製)で味付け。
そして、大葉とチーズに目が止まり…。
脱線ついでに、一緒に巻いてみました。
切ったあと、ゴマをパラパラと。
アレンジしすぎて元の投稿が何処へやら…ですが、バクバク食べてたよ~。

みみりんちゃん、素敵なレシピ有難う。
そして御馳走様でした。
今度はちゃんとレシピ通りに作るねぇ😊

月曜日は抗がん剤治療とのことで、こちらの投稿でyellを送ります。
明日の投稿にしようかな?とも思ったのですが、準備等で忙しいと思ったので今日にしました。
みみりんちゃんが元気に戻って来るまで愛好会の方は留守番しておくね。
私で大丈夫?って感じですが…。

~*~*~*~*~*~*~*~*~
ここからは雑学です。
キャベツは80℃くらいのお湯で茹でると素材の味が引き出され、調味料が少なくて済むそうです。
アブラナ科の、菜の花やブロッコリー等も同様だそうです。
80℃の目安は鍋底からフツフツと泡が出てきている状態。

私、この事を知らずにグラグラ沸騰しているお湯の中に入れて茹でてたわぁ😅 #今しか食べられない春キャベツのお料理ネタ