SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
しかし、買い物しながら材料を揃えようとすると、諦めなくてはならない食材がチラホラ😅
こうなったら、手頃な食材で作ってアレンジもしまくり😊
レシピもかなり変えちゃいました。
苦手な食材がある場合には、茄子やセロリに代えても作れます。
娘は、パスタでも美味しいけど、ご飯でも美味しいねと言ってました。
ご飯の量で変わってくると思いますが、1人分140㌘のご飯だと3人分くらいだと思います。
温泉玉子は沸騰したお湯の中に(火を止め、鍋はコンロから動かさずに)冷蔵庫から出した卵(M玉)を6分入れておくと作れます。
ただ、ガスとIHでは放置時間が違うようで、鍋によっても変わってくるみたいです。
色々とレシピを見て試しましたが、茹で玉子になっちゃう場合が多かったので、丁度良い時間を探して下さいませ。
我が家は、ガスでステンレスの鍋を使っています。