• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/14
  • 605

台湾風豚肉の煮込みdeルーローうどん

レシピ
材料・調味料
作り方
1
干し椎茸は水で戻し粗微塵切り。玉ねぎは微塵切り。鍋に湯をわかし、ほうれん草を塩ゆでし水にさらし食べやすい長さに切る。ほうれん草を茹でたお湯に酢を少し加えて卵を穴あきお玉等を使い、そっと入れ6分茹で火を止め水につけて冷まし殻をむいておく。豚肉は4㎝長さに切る。※ほうれん草は小松菜で代用可能。
2
フライパンに、ごま油・玉ねぎ・にんにくチューブを加えて香りが出るまで炒め端に寄せ、豚肉を両面しっかり焼く。
3
干し椎茸・水掛菜漬け・薄力粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒める。※水掛菜漬けは入手困難なので、高菜漬けや野沢菜漬けで代用可能。
4
●を加えて軽く煮込む。
5
うどんを茹で器に盛り付け4をのせ茹で玉子とほうれん草を添える。
みんなの投稿 (1)
先日、料理スタジオでルーロー飯を作りましたが受講中に、うどんで作ったら…と思いついてしまいました。
中華麺でも合いそうです。

スタジオのレシピは著作権があるのでアレンジしてあります。

はじめて食べるものなので、娘は嫌そうな顔をしていましたが(半熟玉子や温泉玉子が苦手)、玉子をくずして混ぜて食べたら
「うん、美味しい。これならまた食べてやっても良いかなぁ。」
って、何で上から目線😱
凄い勢いで食べてました。