• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/16
  • 257

30円のお豆腐でもなめらか~な舌触り🎵とろとろ温豆腐

レシピ
材料・調味料
絹ごし豆腐
1丁
400㏄
重曹
小1
鶏挽き肉
60㌘
大1
生姜チューブ
小1
大4
味噌
小1.5
はちみつ
小1/2
片栗粉
小1/2
大1
薬味ねぎごま
お好みで
作り方
1
お湯を沸かす。豆腐は4等分に切る。○と◎を各々合わせておく。
2
お湯が沸いたら重曹・豆腐を入れ弱火で5分加熱する。
3
鍋に●を入れて菜箸でグルグル混ぜ火をつけポロポロに成るまで加熱する。
4
鶏肉に火が通ったら合わせた○を加え一煮立ちさせる。
5
合わせた◎を加えてとろみをつける。
6
2の豆腐を器に盛り付け5をかけ、お好みで薬味とごまをかける。
みんなの投稿 (1)
料理スタジオのレシピに、あれこれ加えて作ってみました。
角が丸くなっているのがわかりますでしょうか?
絹ごし豆腐は、そのままでもなめらかですが、それ以上です。
特別な豆腐は使っておらず1丁30円です。
あと1品の時に重宝です。

こちらの投稿は 3.18真似したいランキング48位に掲載して頂きました。
ペコリ・クリップ有難うございます。 #木綿派?絹派?あれこれ使える"お豆腐"のお料理ネタ