• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/08
  • 209

✓調味料1つ♪とろ~り半熟味付け玉子

レシピ
材料・調味料
液体塩麹
卵1個で小2
ゆで卵(M玉)
好きなだけ
作り方
1
鍋に卵がかぶる程度の熱湯を沸かし、塩ひとつまみ酢 大さじ1を加え冷蔵庫から出したての卵を入れ6分加熱し火を止める。
2
冷水で冷やし殻をむく。※ゆで卵は柔らかいので注意して殻をむく。
3
●をポリ袋に入れ空気を抜いて縛り冷蔵庫に一晩寝かす。
みんなの投稿 (1)
こんな投稿ですみません。
料理とは言えませんが…。
以前から気になってた液体塩麹。
使い方がわからずに1年以上経過しましたが、娘を美容室に連れて行き待ち時間にレシピを見つけました。
かき玉汁は出汁をとらなくても、液体塩麹だけで味付けできるという優れものらしい。
ズボラな私にピッタリな調味料。
これを使って味付け玉子を作りました。

色は白いですが、しっかりと味がついています。
ご飯にのせたり麺類のトッピングに。
ご飯の場合は、葱の小口切りや刻み海苔をちらしても合います。 #簡単・スピード #たまご
もぐもぐ! (1)