SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
娘が海外留学を終え、何が食べたいと聞いたとき
お母さんの卵焼きがたべたい!
と言われた娘の大好き卵焼きです。
ちょっと甘めでプルプルの卵焼きです。
わが家の卵焼きは築地の有名な卵焼き屋さんに
行列で並んでいるとき、焼き方をずっ〜とガン見
人を観察するのが大好きな私、何が違うのか観察、
見始めた時は分からなかったのですが
並んでいる時間がたっぷりあったので、
あれかなぁ?と1つだけみつけたのです。
それも、こんな事で‥家に帰って再現したら
あら不思議、プルふわ卵焼きの出来上がりです。
普通の卵焼きの材料を用意
卵、6〜7個
砂糖 お好みうちはちょっと甘め
塩
混ぜ合わせる、そこに水を少量加える
この水こそが魔法の液体なのです。
あまり多く入れすぎると水ぽくなるので要注意ですが
卵焼きが激変です。私は大さじ1〜2杯の水をくわえます。
是非、試して見てくださいね〜(^^)