• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/07
  • 506

南の島で日焼けしたオラフのチーズナポリタンちぎりパン♪

レシピ
材料・調味料
(ナポリタンの具)
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
ウインナー
3本
バター
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
小さじ1/2
顆粒コンソメ
少々
塩コショウ
少々
(パン生地)
強力粉
250g
100ml
バター
20g
M1個
ドライイースト
小さじ1強(4g)
砂糖
大さじ1
小さじ1
ピザ用チーズ
たっぷり
作り方
1
ナポリタン味の具を作る♪玉ねぎは薄切り、ピーマンはあらみじん切り、ウインナーは輪切りにする。フライパンを中火にかけバターをしいたら切った具を炒める。
2
◯を加えさらに炒めたら冷ましておく。
3
パン生地を作る♪耐熱ボールにバターと水を入れ600Wのレンジで1分程チン♪菜箸で混ぜバターをとかす。溶き卵➡ドライイースト➡砂糖➡塩➡強力粉を2回に分けての順に加え、その都度菜箸でぐるぐる混ぜる。・卵はMサイズ、殻抜きで約60gの物を使いました。・強力粉のみ2回に分けて加え混ぜて下さいね。
4
最後に2分ぐるぐる~ラップをかけて200Wのレンジで50秒チン♪
5
打ち粉をした台に取り出し、10等分(約45g)にして丸める。固く絞った布巾をかけてベンチタイム15分。
6
6個に麺棒で丸く伸ばしナポリタン味の具を大さじ1弱ぐらい乗せて包む。残りの4個はなにも包まず丸め直す。
7
油を塗って取り出し易いようにクッキングシートをしいた型に上から具入り➡具なし➡具入りと並べる。残りの具なし生地を6等分して丸め足にして爪楊枝等でひっつける。霧吹きをして200Wのレンジで50秒チン♪そのまま庫内に15分放置。(レンジNGの型の場合は自然発酵又はオーブンの発酵機能などを使って下さいね)150~160度に余熱したオーブンで20分ぐらい焼く。
8
途中10分ぐらいのところで取り出しピザ用チーズをたっぷり乗せて再度オーブンに入れ最後まで焼く。
9
焼けたら取り出しオラフの顔を作る。今回は海苔で目や口、人参で鼻をオリーブでボタン、手と髪の毛は駄菓子のイカソーメンです(*´艸`)キャ
10
ふわんふわんにチーズとナポリタン♪めちゃめちゃ(〃)´艸`)オイシー♪焼き立て熱々を召し上がれ~
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

今日は旦那くん飲み会なので、子供たち連れて実家に夕御飯をおよばれに(*´艸`)キャ
妹がちぎりパンを食べたいとずっと言ってくれてたので、リクエストに答えてお土産に久々にちぎりパンを焼きました♪


今回のちぎりパンはちょっと日焼けしたアナと雪の女王のオラフのチーズナポリタンちぎりパン(*^m^*) ムフッ
ほんとはこんなに焼き目を付ける予定ではなかったんですが、ちょっと目を離したら……(汗)
でも味はこっちがの方がこんがり美味しいです♪

中にはナポリタン味の具をたっぷり入れ、とろけるチーズをどっさり乗せて焼きました♪
ふわんふわんのパンにチーズにナポリタン!間違いないですよ~ (〃)´艸`)オイシー♪

オラフにしなくてもとっても美味しいチーズナポリタンちぎりパンとして楽しめるおすすめレシピです♪
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)

#お子様 #焼き立ての匂いがたまらない♪手作りパン レシピネタ #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)