• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/08/12
  • 176

💕茄子の巻き巻きソテー♡コチュ味噌味で💕

レシピ
作り方
1
甘味噌を作ります♡☆ 味噌☆砂糖☆みりん味噌に砂糖とみりんを足し、好みの甘さの甘味噌を作っておきます。小鍋でも、電子レンジでも。
2
茄子を食べやすい大きさに切り、豚薄切り肉で端から巻いてこんがり焼き、取り出しておきます。私は、巻く前に茄子をレンジ加熱しておきました。
3
フライパンに、オリーブオイルか米油をひき、長ネギ(みじん切り)・ニンニク・生姜を炒め、油に香りをうつします。コチュジャンも加え炒めます。
4
取り出しておいた肉巻き茄子を戻し、お湯少々を足し、甘味噌を加え、しばらく煮て、肉巻き茄子に味をからめます。固ゆでしておいたアスパラガスとオクラも加え、さっと絡めて出来上がり❣️
みんなの投稿 (1)
前にユッキーちゃんが、肉巻き茄子を炒めて、甘辛タレで絡めて、照りっ照りで美味しそうなの作っていたから、作りたいなぁって思っていました🍆何でも肉で巻くの好きな私だけど、茄子は巻き巻きしたことがなくて、やっと今日巻き巻きしました。前に韓国風のタレと甘味噌を合わせたタレで、炒め物を味付けしたら美味しかったので、コチュジャンと甘味噌をコラボしてみました。ちょっとピリ辛で、ご飯が進みます💕固ゆでしたアスパラガストとオクラも加え、彩と栄養がアップしました❤️お弁当のおかずにもお勧めです💖

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ユッキーちゃん、お盆休み満喫してるかな?

前にクリップさせてもらっていた、巻き巻き茄子やっとできたよ。味付けは、韓国風と和食のコラボで、ちょっとピリ辛味噌味にしたけど、白いご飯にタレかけても美味しいし、ご飯が進んで危険なのできたよ💖ユッキーちゃんちのダンナちゃん・息子君・りんりんちゃん、もちろんユッキーちゃんも気にいる味だといいけどね。美味しいお料理ありがとうね💓 #冷めてもおいしいお料理ネタ