• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/03/09
  • 120

バルサミコ酢で美味しくなる鶏の唐揚げと炒め野菜

みんなの投稿 (1)

週末は大皿料理で…
以前は鶏の唐揚げというとサラダリーフなどを敷いて山盛り唐揚げをのせていたのですが、
夏カフェさんのペッパーソースをマネッコしたときにアドバイスを頂き、
そこにバルサミコ酢を入れてみました。
唐揚げと一緒にいただくと野菜の酸味が効いてとっても美味しくなります。

今回は
ナス 3本(サッと揚げておきました)
パプリカ赤、黄各1/2個
ピーマン1個をオリーブオイルで炒め、
バルサミコ酢大さじ2とブラックペッパーをかけました。
この他、セロリ、玉ねぎ、ズッキーニなどを炒めても美味しいです。
ちなみに鶏肉はもも肉を一口大にして
醤油と酒を2:1の割合で下味をつけてあります。
粉は片栗粉に唐揚げ粉を少々加えてまぶしました。
できればローズマリーも一緒にのせるととってもいい香りで食欲が増します。

もう一品はスパニッシュオムレツです。

ワインが合いそうなものですが、なぜか焼酎のお湯割りでいただきました(^^;;





#あげもの #ご飯がススム!お肉料理ネタ #お肉