SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
実は昨日の夕食です。
お鍋でちょっとお酒を頂き過ぎたのと
野球の日本シリーズが観たいのとあいまって
投稿出来ませんでした(^^;;
毎年、今頃になると仲良し4人組で加賀れんこんを取り寄せます。
本当は天ぷらが美味しいのですが、
久々に帰宅した息子が鍋が食べたいというのでれんこん団子にしました。
☆ れんこん団子
れんこん 正味400g
鶏ひき肉 100g
長ネギのみじん切り 10cm分
酒、醤油、片栗粉 各小さじ2
おろししょうが. 少々
(注)このれんこんは加賀れんこんなのでかなりモチモチです。
普通のれんこんでしたら、ひき肉を同量くらいの割合にしてください。
れんこんはよく洗い皮をむいて酢水にさらしてからおろす。
軽く水気を絞って、他の材料とよく混ぜ、一口大に丸める。
☆ 我が家のお鍋 4人分
土鍋に
水 カップ6、だし昆布 6cmくらい、
醤油 大さじ4、みりん 大さじ1
を入れて、煮えにくいものから煮始めます。
昨日の材料は
白菜、水菜、長ねぎ、えのき、豆腐
甘塩たら、鮭
そしてれんこん団子でした。
椎茸や春雨、旬になれば鮭のかわりに牡蠣を入れたりします。
薬味は小葱、しょうが、七味唐辛子など。
うどんも入れて、最後はおじやでしめます。
久しぶりに4人そろっての夕食でした♪
うってかわって今日はシニア2人で
適当にすませてしまいました(´・_・`)
#鍋の季節到来!我が家のお鍋ネタ #お鍋・おでん