• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/11
  • 694

サワー種を使って風味豊かなライ麦ラウンド🌼ふわんふわです❤

レシピ
材料・調味料
作り方
1
バター以外の材料をHBに入れて捏ね10分🎵バターを入れて10分🎵一次発酵30分🎵ガスを抜き丸め直してベンチタイム20分🎵生地を型に合わせて伸ばして成形をします❤
2
二次発酵を写真のように型から1㌢出るくらいまでします❤発酵を見極めながらオーブンを180℃余熱型の蓋をしてしっかり留め具をします❤
3
180℃30分焼いたら出来上がりです😆❤
4
真ん丸綺麗に焼けたかな?✨
5
サワー種を使って作ったレーズン入カンパーニュ❤
6
遅くなってしまったけどせろりんのセロリのマスタードとレモンのマリネ❤この時家にかんたん酢がなくて😢浅漬けの素のマリネを使って作りました❤マスタードとレモンおいしかったよ😋🍴💕
7
mineには投稿済みなのですが余ってしまったよもぎうどんで作ったホワイトチョコ入りのスコーン❤ふわふわで美味しい😆❤
8
そしてらしくない…(ーー;)彩り野菜のバーニャカウダプレートを作ってみました💕彩りは大切ですね❤
9
こちらはパンでハンバーグとコーンとほうれん草をパンで包んだホールドバーガー😁🍔
10
こんな風にして包んでます❤ハンバーグのほかにコロッケも美味しいですよ✨
みんなの投稿 (1)
今日も一日お疲れさもでした❤

こちらはとても寒くて
冷たい雨が降り続いています☔

cottaさんで購入した
ラウンド型をやっとこ使ってみました❤
実はお初のラウンドです😅

用量がわからず😢
こんな感じかな?💦
と模索しながら作りましたが
この型❤
とても型離れがよくとても綺麗に
焼き上がります😆❤

型から取り出すときに
ストレスがありませんでした✨

サンドにしたくて
シンプルに✨
ライ麦粉にサワー種を加えて
香り豊かなラウンドにしてみました✨
サワー種はカンパーニュを作るときにも
使います❤

子供たちの手のひらサイズなので
これからしばらく毎日お弁当が
始まるので重宝しそうです❤

クラムはしっとり✨
少し弾力があるようなそんなラウンドです❤ #お花見に持っていきたいお弁当ネタ