• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/11
  • 537

お手製つぶ餡と桜餡入りの抹茶クッペ💠

レシピ
材料・調味料
作り方
1
粉類を混ぜ合わせておき真ん中にくぼみを作り砂糖を入れてあらかじめ溶かし混ぜ合わせておいた*を砂糖をめがけて入れゴムベラで少しずつ粉と合わせていきます✨粉全体に水分が行き渡ったらひとまとめにして30分休ませます✨パンチを入れて綺麗に丸め直して冷蔵庫で8時間オーバーナイト☆常温でさらに発酵させ冷蔵庫に入れる前より2.5倍位になるまで発酵させます✨
2
分割して長方形になるような指で軽く押し広げていきベンチタイム15分✨餡をそれぞれのせて角角を閉じて真ん中を閉じて成形をします✨
3
こんな感じです✨二次発酵30分オーブンのスチーム発酵を使ってみました😆
4
下段にお湯をはった鉄板を入れ上段にも鉄板を入れておきます✨300℃余熱完了クープを入れてバターをのせて上段の鉄板に入れて二分待ちます✨230℃に下げて15分焼いたら出来上がりです✨
5
上手く出来たかなぁ?😆💦
みんなの投稿 (1)
昨晩仕込んでいた抹茶のクッペさん✨
先程焼き上がりました😆❤

中に手作りのつぶ餡と
桜餡(こちらは市販です)を包んで
作ってみました💕

とても扱いやすい生地なので
クープも入れやすいです✨

お茶うけにももってこいなクッペです✨