• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/23
  • 1,744

全粒粉100%角食♡大豆レシチンでふわんと膨らんでくれました

レシピ
材料・調味料
作り方
1
バター以外の材料をホームベーカリーに入れて捏ね10分♪バターを入れて10分♪一次発酵40分♪ガスを抜いて丸め直してベンチタイム15分♪
2
成形♪長方形に伸ばして三つ折りにしてクルクルと巻いていきます♪
3
型に入れて二次発酵40分♪写真は発酵し過ぎです…(;゜∇゜)角角になります…ρ(・・、)はい…なりました…ρ(・・、)
4
200℃余熱190℃30分焼いたら出来上がりです♡思っていたより発酵が早かったです(*´艸`)♡
5
今日の朝食でいただきます♡
みんなの投稿 (1)
おはようございます♡
全粒粉100%のパンってなかなか
膨らみませんよね…ρ(・・、)
全粒粉でもスーパーマンファインとか
種類があって膨らみやすくきめ細かく…
改良されている全粒粉も…(*´ω`*)
でも…
栄養価は少し下がるとか…ρ(・・、)

いろいろ調べていくうちに
大豆レシチンの存在を知りました♡
大豆レシチンには乳化作用があって
油脂分も入れなくてもいいとか…(*´ω`*)
今回はバターを入れていますが…
次は入れないで作ってみたいと思います♡

粉も普段1斤用だと250~280gで作るのですが
300gにして
イーストも気持ち多目に…(*´ω`*)
でも思いの外…
とても膨らんでくれて
発酵も早く油断しました…(;゜∇゜)

角角さんになってしまいました…ρ(・・、)

でも食べてみると
全粒粉の味、香りがとても香ばしく
美味しくいただけます♪
やはり100%だからか…
食べていると
ほろほろ感が少しありました(*^^*)
全粒粉特有の食感かな…(*´ω`*)

またレシピ改良して作ってみたいと思います♡ #正月太りを解消!ダイエット料理ネタ