• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/29
  • 225

実験完了!! リクエストの1斤用ホワイトプルマン♡

レシピ
材料・調味料
(湯種)
強力粉(カメリヤ)
100g
熱湯
74g
(本捏ね)
強力粉(カメリヤスペシャル)
180g
4g
砂糖
20g
スキムミルク
10g
バター
20g
牛乳
110g
ドライイースト
4g
作り方
1
今回湯種には普通のカメリヤ使用・本捏ねにはカメリヤスペシャル使用しました
2
湯種の材料をヘラで2分位しっかり混ぜ 粗熱が取れたらいつものようにラップをして常温で12時間放置プレイ → 湯種を本捏ねの材料と一緒にミキシングし 一次発酵 → 2分割してベンチタイム15分
3
生地をガス抜きしながら四角く伸ばし三つ折りにします
4
三つ折りにした生地を一度麺台から離し 再度軽く麺棒で伸ばし
5
クルクルと巻いてしっかり綴じます
6
油脂(ショートニング)を塗った型の端に生地を入れ 手で表面を張らすようにして下へ巻き込みます → 生地が乾かないようにスチーム機能を使用しながら 型下1cmになるまで二次発酵(40℃で55分でした)
7
蓋をしてアルミホイルをグルグル巻き 190℃コールドスタートで20分 → 150℃で20分 → 130℃で15分焼けば完成(焼き加減はくれぐれもご使用のアルミホイルとオーブンに合わせて下さい)
みんなの投稿 (1)
おはようございます♪

先日まーちゃんを始め数名の方に
ホワイトプルマンの1斤用レシピが欲しいと言われて
湯種と本捏ねの粉や水分量を変えながら実験を繰り返し
どの分量が一番美味しいか実験していました(*'▽'*)
実験のし過ぎで土曜日の朝はお寝坊しちゃって
旦那さんに笑われちゃったよぉ~(^◇^;)

糊化生地を半分使うレシピから色々と焼いてみた結果…
私的にはこの分量が一番美味しいと思ったので
レシピ投稿しますねぇ~ヾ(≧∇≦)

今回は前回の1.5斤のホワイトプルマンの時とアルミホイルが違い
今回のアルミホイルはしっかりとした少し厚めのアルミを使用!!
なので焼成温度を上げようかとも思いましたが
焼き色がついたら困るので薄いアルミホイルの時よりも
低温で少し長めに焼成してますσ(^_^;

なのでもし焼かれる時はご使用のアルミホイルを確認して
時間の調節をお願いします!
アルミを触って薄いようなら190℃の焼成時間を少し短くして下さい
よろしくお願いします(*^ー゜)

それでは皆様~今週も頑張りましょうねぇ♡♡♡ #朝ごはん #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)