• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/06
  • 364

母のお赤飯&ごま味けんちん汁

レシピ
材料・調味料
里芋(2㎝の輪切り)
6個ぐらい
ごぼう(3㎝の短冊切り)
1本
大根(5㎜いちょう切り)
1/4本ぐらい
にんじん(5㎜のいちょう切り)
1/3本ぐらい
こんにゃく(下ゆでし一口大に切る)
1枚
ねぎ(小口切り)
1/2本ぐらい
だし汁
4CUP
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
練りごま
大さじ3
作り方
1
鍋にだし汁を煮立て、大根、にんじん、ごぼうを煮て柔らかくなったら、こんにゃく、里芋を入れ、しょうゆとみりんを加えて煮る。
2
里芋が柔らかくなったら、練りごまを入れてひと煮し、小口切りのねぎを散らす。
3
好みで七味唐辛子をふる。
みんなの投稿 (1)
母が作って来てくれたお赤飯♡
この頃歳のせいで上手に炊けなくなってきたと言いながらもやっぱり美味しいです(*^^*)
お気に入りの料理研究家さんのごま味のけんちん汁と一緒に頂きました♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ごまは身体に良いので、練りごま、すりごま、いりごまはいつもストックしておくようにしています♡ #スープ・汁もの