• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/26
  • 174

安定の仕上がり☆炊飯器deローストビーフ!

レシピ
作り方
1
国産牛モモ肉が100g398円!ありがたい!!
2
フライパンで焼いています。
3
漬けだれと一緒に耐熱のポリ袋へin!!「アイラップ」というのを使っています。
4
暗くてわかりにくいですが、お湯を入れて保温にした炊飯器の中に袋ごと入れています。
5
漬けだれをフライパンで少し煮詰めたソースをかければ完成です☆盛り付けのセンスがなくてすみません(T▽T;)
みんなの投稿 (1)
昨日のクリスマスディナー、メインはフライパンと炊飯器で作れるローストビーフ☆


母の誕生日会で作った時に好評だったやつです(*^▽^*)



夫が食べるのは今回が初めてだったのですが、だいぶ気に入ったらしく、年末年始に帰省する夫の実家でも作ってと言われました☆


温玉を真ん中においてローストビーフ丼にしたいそうです。
相変わらず贅沢な発想をしますよね…(-""-;)


前回はオージービーフでしたが、今回は特売の国産牛モモ肉で!!


超簡単なのに安定の仕上がり、ビバ炊飯器調理♪( ´艸`)


レシピは前回のものをマネしたよ!しました。


自分のレシピをこんなにたくさんの方にマネしたいに加えていただいたのが初めてなので、とっても嬉しいです☆


今回は作る工程の画像を追加させていただきます。
少しでも参考になれば幸いです(〃∇〃) #おもてなし #年末年始ゆっくり過ごそ♪わが家のお正月料理ネタ #お肉