• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/06/06
  • 263

カポナータ?ラタトゥイユ?

レシピ
材料・調味料
ニンニク
玉ねぎナスズッキーニ
2色パプリカ、インゲン、鶏肉
ローリエ
2枚
ダイストマト缶
1缶
マギーブイヨン
1個
砂糖
小1
みりん
大1
塩胡椒
適量
パスタ
人数分
オリーブオイル
適量
粉チーズ
適量
バジル無ければ大葉
適量
作り方
1
オリーブオイルでニンニクみじん切りを炒めたら、適当な大きさに切った野菜と鶏肉を炒めます。
2
ダイズトマト缶、ローリエ、☆を入れて蓋をし煮詰めます。出来上がったら塩胡椒で味を整え、常温で冷まします。
3
パスタを茹でた上に、ラタトゥイユ?カポナータ?乗せ、オリーブオイルをかけ、大葉、粉チーズかけたら出来上がり♪野菜のトマト煮込みは、余ったら冷蔵庫に入れ2.3日は大丈夫ですよ!温めても!冷めたままでも美味しいです♪
みんなの投稿 (1)
夏によく作る、夏野菜のトマト煮込み!バゲットに乗せても、素麺にかけても♪色々使えるから好き♡

朝、作っているうちに‥これは、ラタトゥイユ?なのかカポナータなのか?検索し読んでいるうちに‥どっちでもいーや(o´罒`o)

どーでも、いい性格直せー!

今日のお昼ごはんは、パスタに乗っけて食べました♪
タンパク質も取りたいので、今回は鶏肉を入れてあります! #そろそろ出番!冷やし麺のバリエーションネタ