• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/18
  • 179

【OSF】その2♪さつま揚げを可愛く~♡♡

レシピ
材料・調味料
さつま揚げ
8枚
1個
作り方
1
さつま揚げを半分に切って、お好みの型で真ん中をくり抜く…こんなにやって一人あたま約2枚wwww
2
卵を白身と黄身がしっかり混ざった溶き卵にするフライパンにさつま揚げを並べて片面に焼き色を付けたら、ひっくり返して卵を流し入れ、弱火でフタをして蒸し焼きにする卵が固まったら出来上がり~♪
みんなの投稿 (1)
【OSF】2品目です♪

めんちゃんのお弁当に入っているのを見て一目惚れ♡♡

子供たちもめっちゃ喜んでくれたよ~(๑ ́ᄇ`๑)
なぜか中3長男くんが一番食いつきが良かったというwwww

卵を流し入れた時に、さつま揚げとフライパンの間にスキマ←wwwwがあって上手くできなかったのもあったけど、ただのさつま揚げがワンランクupした感じ!

めんちゃん 素敵なレシピありがとう~♡♡
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ #お子様 #お魚