• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/30
  • 249

*ご飯に合い過ぎ♪肉味噌目玉焼き丼♡*

レシピ
材料・調味料
肉味噌
豚挽き肉
250~300g
お好みのきのこ(今回はしめじ)
一袋
味噌
大さじ2くらい
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ1
はちみつ
大さじ1
目玉焼き
4個
お好みの薬味
適量
作り方
1
きのこをみじん切りにしておく味噌以外の調味料を合わせておく
2
フライパンにみじん切りにしたきのこと挽き肉を入れて蓋をし、中火にかけ3~4分放置♪油は引かなくても、挽き肉の油ときのこの水分で焦げません(*^^)v
3
火が通ったら 調味料を全部入れて、強火で水分が飛ぶまでよく混ぜながら炒める
4
肉味噌の出来上がり~♪
5
目玉焼きは フライパンを弱火で熱して卵を落として、白身の周りにくるっと一周水を差し 蓋をして弱火のまま、1~2分くらい蒸し焼きにしました(๑ ́ᄇ`๑)半熟とろとろ~♡の目玉焼きになりますよ~♡♡
6
器にご飯を盛って、肉味噌と目玉焼きと薬味を乗せたら出来上がり~♪
みんなの投稿 (1)
何年か前に、私の弟が居酒屋で雇われ店長をしていた時のメニューに

目玉焼き丼 500円

と、いうのがありました(。-∀-)
その名の通り目玉焼きだけが←ほんとに卵のみ!乗ってる丼で、卵は2個でしたが いくらなんでも高くない?と、思ったら意外と人気メニューだったらしいです(꒪ω꒪υ)
みんな目玉焼きが好きなんだね~♪

そんな事を思い出しつつ、姉はそこに肉味噌を足してみました(o´罒`o)ニヒヒ♡
そしたらもう…ご飯に合うこと~♡♡
半熟目玉焼きの黄身を絡めて パクパク♪
美味しくいただきました(๑ ́ᄇ`๑)

簡単で美味しいよ~♪ #簡単・スピード #卵が主役!ごはんが進むアイディアおかずネタ #ごはん・丼ぶり
もぐもぐ! (1)