SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
裏返した油揚げをフライにする寸法…
アレコレ作っていて これも…実は
前回投稿の海老の前に作っていた一品!^^;
☆油揚げ二枚分(四個分)
これは
油揚げは半分に切り分けたら
両サイドを切ってそれぞれを一枚にし
広げたら 裏返し 表の部分の上に
大葉一枚をのせ
汁気をよく切ったツナ缶のツナ1缶分にマヨ 大さじ1半分
刻み大葉 3枚分
胡椒 コサジ1/4を加え混ぜた物をのせ
チーズ(*コチラはカマンベール*)をのせて クルクル巻いたら
小麦粉大さじ3に
お水 大さじ3~4を入れて溶いたものを
つけますが
そのときに巻き終わりの部分にも
糊の代わりでつけておきます!
それから細目パン粉(なければビニールなどに入れてパン粉を揉み細かくする)
をつけて
フライパンに油を一センチ程の高さをしいたら 最初は巻き終わりを下にして
それから全体の表面を揚げただけ☆
(*^^*)
#おつまみ #パーティーむけ!大量生産できるお料理ネタ #豆腐・豆類