• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/11
  • 586

【ライトブルーXmas】クッキーdeキラキラ♥宝石箱

レシピ
材料・調味料
薄力粉
130g
バター
30g
グラニュー糖
大さじ2
1個
【砕いておく】
3個
食紅青色
爪楊枝の先につく位の量
M&Ms
好きなだけ
作り方
1
ボウルに溶かしたバター、グラニュー糖、卵【アイシングを作りたい祭は、この時に、大さじ1程度の卵白を分けておく】を入れ、混ぜ合わせる。
2
①に、薄力粉を何回かに分けて、生地をまとめる。
3
生地を薄く延ばし、丸い型抜きでくり抜く。
4
一回り小さい丸い型抜きで③でくり抜いた中を再度くり抜き、クッキングシートを敷いた鉄板の上に乗せる。※底にする部分3枚はくり抜きません。丸型→3枚ドーナツ型→9枚作って下さいね(*´艸`)
5
170度に予熱したオーブンで6分焼いたら、一度取り出し、蓋にする部分の3枚に砕いた飴を入れ、再度オーブンに戻し5分焼いたら完成!!
6
【仕上げ】*飴が完全に固まってから、クッキングシートからはがす。*丸型を一番下にし、ドーナツ型2個を上に乗せる。*卵白に、適量の砂糖を加え、アイシングを作る。食紅の青色をほんの少し入れ、グラスクッキーにデコをしたら完成。*重ねただけだと不安定なので、余ったアイシングを塗って固めるのも良いかと(*´艸`)
みんなの投稿 (1)
知っていましたか??
チョコのM&Msは、中身の種類によって見た目の形や大きさが違うんです(๑′ᴗ‵๑)♥
ピーナッツ、ビスケット、チョコレートetc...
でも見た目は全部青色。
私達人間も同じ。
見た目はみんな人間。

中身は違えど、食べてみるとそれぞれの良さが
あって、どれも美味しい。
私達人間も同じ。
関わってみて、触れ合ってみてから
相手の良さが分かる。分かり合える。

一個食べてみただけでは良さが分からなければ
いくつか食べてみればいい。
きっと好きになる。
私達人間も同じ。
たった一回のやり取りだけで相手を全部否定
しないで。
必ずその人の良さはあるから。


綺麗事かもしれない。
けど、ほんの少しだけ。少しだけでも、
皆んなが意識を持てば、過ごしやすい
世の中になるかと。
私自身はそう思います。


Light it up Blue
私1人だけの力では広げる事は難しい
かもしれない。
けど、その私すら広げる事を諦めて
しまっては意味がないと思い、
今回、参加させてもらいました。

ライトブルーが沢山の方に知ってもらい、
繋がるよう願いを込めて。




そのM&Msの青色を使って、
クッキーで宝石箱をイメージして作りました♥
蓋はステンドグラスクッキー(*´艸`)
色が薄いけど【Light it up Blue】の文字を
グラスクッキーの上に、アイシングで書いて
います(๑′ᴗ‵๑)

ジャッキーは、中身がクッキーのM&Msにデコ。


クリスマスにも、
この宝石箱、オススメです꒰*´∀`*꒱
文字を【Xmas】に変更すれば、可愛いかと♡

どぉぞ、お試しを〜(*´∇`)ノ
#お子様 #そろそろ準備開始?クリスマスに食べたいとっておきのお料理ネタ #おかし・デザート