• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/01
  • 454

材料2つ+お好きな具♡ちぎりパンでサンドイッチ〜

レシピ
材料・調味料
作り方
1
オーブン180度に予熱する。
2
HMに、生クリーム、ジャッキーにする場合は、お好みでココアパウダーを入れて混ぜ合わせる。
3
生地がまとまったら、2つに分けて、クッキングシートの上に置く。今回、耳は別にしました♫
4
180度に予熱したオーブンで10分程焼く。生地が白いと、焦げてしまうので、焦げが気になる方は8分を過ぎた位からアルミをかぶせて調整して下さいね♫
5
生地の粗熱が取れたら、包丁でソッと半分に切って、お好みの具を挟んだら完成ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
みんなの投稿 (1)
久しぶりのちぎりパン♫
myブームが去り、久しぶりの再会だと、
新鮮&旨しですね〜(〃艸〃)笑

耳は、でっかくなっちゃった〜!
で、バランス悪くて撃沈(*´Д`*)
まぁ〜気にしない!気にしない!

今回、私は卵&レタスをチョイスして、
サンドしました♡
ん?このタイプのパンの切り方だと、
サンドイッチより、ハンバーガーに
なるのかな?
主役のハンバーグさんが不在ですが。笑。

ジャッキーは、大さじ2のココアパウダー
をプラスしています!
何も入れないと、デイビッドに
なりますよ〜(〃艸〃)


作り方は6/1のと全く同じですが、
レシピ載せておきますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
是非、お試しを〜♫ #お子様 #簡単!可愛い!デコ・ちぎりパンネタ #パン・ピザ