• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/16
  • 108

白だしで*大根と厚揚げの煮物

レシピ
材料・調味料
大根
1/2本
厚揚げ
1個
(大根がひたひたに浸かるくらいの量)
400ml位
白だし
大さじ3位
作り方
1
大根は厚めのいちょう切り又は輪切りにして皮をむき、水(分量外)で柔らかくなるまで下茹でする
2
下茹でした水を捨てて、切った厚揚げ・水・白だしを入れて、落し蓋をして煮る
3
落し蓋をしたまま、冷ます
4
**煮物系は冷ました方が、味が染み込んで美味しくなります( ^ω^ )
みんなの投稿 (1)
kii
味付けは白だしだけ^^

失敗のない簡単*煮物です٩(๑•ㅂ•)۶

白だしなので、とてもお上品な味付けに仕上がります( ^ω^ ) #子供達にも大好評!わがやの自慢の一品ネタ #おやさい