• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/16
  • 117

お箸でたべる!小松菜とシメジと桜エビの和風パスタ♪

みんなの投稿 (1)
会社の下にあるイタリアンで、たべる和風パスタが美味しいくて。
再現したかったけど、中々基本のベースがわからなかったのですが、やっとそれらしく見つかりました!

【材料】
・オリーブオイル 大さじ1
・ニンニク 1片
・パスタ 100g
・小松菜 入れたいだけ
・しめじ 入れたいだけ
・桜エビ 入れたいだけ
・昆布茶 小さじ1
・塩 少々


小松菜、しめじは食べやすい大きさに切る。
ニンニクはみじん切り。
パスタを茹でる。
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れて香りづいたら、小松菜の芯の部分としめじ桜エビを入れて炒める。
白ワインをフリフリ(なければ料理酒でも、ビールでも)
昆布茶を入れる。
パスタの茹で汁を入れて乳化させる。
茹で上がったパスタと小松菜の青い部分を入れる。
味をみて、塩で整える。
お好みで胡椒をふってください。



ちょっとスープっぽい感じでもいいかなぁ?
桜エビからだしがでて、昆布茶多いと濃い味になるので、味みてくださいね〜!



明日はやっとお休み。
今日は時間調整で、午後から出勤。

宅配待ちしてます。
#カフェメシ #パスタ