SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
可愛いサイズの 『あずきバー』
あんぱんや饅頭は あまり食べない娘っこ…
なのに ⁉︎??
あずきバーだけは違うらしい・・・
※まぁ、そもそも普段から
意味分からん娘なんで しゃーないけど(笑)
なんしか
『〜♪♯めちゃめちゃー‼️
好きやね〜ん♪♯…』
みたいな感じの娘です(; ̄O ̄)
材料は、たったの2つ⁉️
今回は 定番の*牛乳*使うレシピ以外に
*コンデンスミルクバージョン*も記載!
ぜひ、お試し下さいませ(*^^*)
〜定番・その❶〜
A)好みの餡100g 対 牛乳 35〜50gの割合
※(2つを混ぜて 型に流し固めるだけ‼︎ )
※(コクUPにはコンデンスミルク
少しプラスしてもok〜)
〜定番・その❷〜
B)好みの餡 100g 対
水 30〜40g+コンデンスミルク小さじ1
※(こちらも 混ぜて流して固めるだけ‼︎ )
注1) 餡は粒あんや漉し餡、小豆缶など
餡の種類により 水分調整して下さい〜
注2) A・B共 気になる方は 水や牛乳を
1度沸かしてから使うと安心ですょ!
#簡単・スピード #おかし・デザート