• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/02
  • 161

野菜の塩もみ不要でジューシー♪我が家の餃子

レシピ
材料・調味料
豚ひき肉
700g
白菜
1/4玉
ニラ
1わ
オイスターソース
大さじ4
大さじ1
こしょう
少々
ごま油
小さじ1
生姜チューブ
4cm
70ml
作り方
1
白菜はみじん切り。ニラは5mm幅に切る。
2
生姜以外の調味料と豚肉をボウルに入れて粘りが出るまでよく こねる。
3
白菜とニラと生姜を加えて全体を混ぜ合わせながら こねたらタネの出来上がり♪
4
餃子の皮に包んでいく。
5
フライパンを中火で熱して餃子を並べていく。
6
焼き色がついたら水を加えて蓋をして弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにする。→音がグツグツからチリチリに変わってくるのが焼き上がりの目安です。
7
蓋を開けて余計な水分をとばしたら出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
写真がうまく撮れず見た目はアレですが…f(^ー^;

噛んだら肉汁ジュワ~♪
野菜の塩もみをしないことで、焼いている時に野菜の水分が出てきて火の通りも早くなり、食べた時にジュワ~ってなります(*´∀`)♪

子供達も大好きな我が家の餃子です(*^^*)
#スタミナ・ボリューム #子供達にも大好評!わがやの自慢の一品ネタ #お肉
もぐもぐ! (1)