• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/05/03
  • 273

【勝手にペコパン祭♡】ドライフィグとクルミのベーグル

レシピ
材料・調味料
作り方
1
クルミは砕いてトースターかフライパンでロースト。フィグはぬるま湯に浸して柔らかくして、三つ四つに切る。
2
ぬるま湯に蜂蜜を一滴ほど垂らしてドライイーストを溶かす。ボールに粉、砂糖、塩を入れてイーストを溶かしたぬるま湯を注ぎ捏ねる。クルミを何回かに分けて加える。
3
四分割して、カットしたフィグを混ぜ込み綴じ目を下にしてベンチタイム20分くらい。生地が乾かないように注意。
4
楕円形に伸ばして…
5
クルクル巻いてしっかり摘んで閉じる。優しく転がして23㎝くらいに伸ばしたら、片方だけ押しつぶしてその部分に霧吹きする→生地どうしを付けやすくするため。
6
端と端をくっつけて形を整える。1.5倍くらいに発酵させる。
7
オーブン230度に予熱。沸騰しない程度に1リットルのお湯を沸かし、蜂蜜大さじ1を溶かす。片面40秒〜1分くらい茹でる。
8
オーブンを210度に下げて、17分くらい焼きました。
みんなの投稿 (1)
Liz
私もペコパン祭に参加させていただきました!o(^▽^)o♪

最近自分のお料理の投稿もままならない状況で、大好きなペコちゃんのキッチンもペコリ押すだけでやっとで…(>_<)

ペコパン祭の場をお借りして、感謝の気持ちをアピール?したいと思います∩(´∀`∩)

ペコパン祭を企画してくださったマリンさん、☆ゆき☆さん、ありがとうございます♡

久しぶりにベーグルを焼きました…。

久しぶりなだけあって、成形が上手くできませんでした〜…>_<… サボらないでもっと焼かなきゃ!(≧∇≦)


私の拙いお料理にもクリップまでしてくれる、優しいペコちゃん♡これからも仲良くしてくださいね^ ^ #朝ごはん #ゆっくり丁寧に楽しむ♪休日のブランチネタ #パン・ピザ