• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/26
  • 189

全粒粉の山食 *成形記載あり*

レシピ
作り方
1
バター以外の材料をボールに入れて捏ねる。まとまったら室温にしたバターを加えて捏ねる。
2
生地が手につかなくなったら、台に取り出して滑らかになるまで捏ねる。表面を張らせるように丸めてサラダ油を塗ったボールに入れて一次発酵二倍。
3
二つに分けてベンチ10分くらい。
4
麺棒で丸く伸ばす。周辺を手の付け根あたりで叩いてガス抜きする。
5
三つ折りにする。
6
縦にして麺棒で伸ばす。
7
伸ばした生地を巻く。最初の1回転はキツめに、あとは自然に転がして巻き終わりをしっかり摘んで閉じる。
8
巻き終わりを下にして両端に寄せる。二次発酵にかける。型の縁くらいまで。
9
160度で5分→200度で20分くらい焼きました。残り5分くらいのところでアルミホイルを被せてます。焼きあがったら上から落として、焼き縮みを防ぎます。
みんなの投稿 (1)
Liz
本日の息子おやつ^ ^♪ これで彼の大好きなサンドイッチを作ります♡

型はパウンド型を使って山を二つにしました。同じ配合で一斤角食にもできますよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ #朝ごはん #パン・ピザ