SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ガスを使わないメニューになりました( ̄▽ ̄;)
コロリンシュウマイって、群馬県桐生市のソウルフードなのですが
もっちもちしていて…
私は、玉ねぎと茶豆で作ってみました
コロリンシュウマイは何でできているのか…
実は知りませんが、想像して真似してみました(´∀`*)
玉ねぎをみじん切りにして
茶豆は冷凍しておいたものを
解凍して、一部飾りにそのまま
残りは、ザックリ切って
塩コショウをして片栗粉を入れて混ぜます
そしてラップで茶巾状態にしてレンチン
5~6分で、玉ねぎが透明になってきたら
完成です
お団子みたいで美味しいです( *´艸`)
タルタルサーモンの丸ごとアボカドは、まねっこです(*≧∀≦)ゞ
残り物の野菜をジューサーにかけて
ガスパチョ風にしてみました
が、いろいろと入れちゃったので
色が悪いです(´・ω・`)
鶏ささみ肉のとシメジとオクラのレンチンおろしポン酢 #簡単・スピード #おやさい