SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
その間も、ペコリやマネしたいを
ありがとうございました m(_ _)m
とっても、感謝です☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・.・
濃厚なケーキを食べたくて、ベイクドチーズケーキを作りました。ストレートの温かい紅茶が合います〜♪
作り方は、混ぜるだけの簡単なご存知レシピですが、 15cmの型で高さを出して、みかんを箱買いしたので(笑)箱から出したてのみかん果汁を使いました (。☌ᴗ☌。)
ペコリ、バージョンUPしましたね!
次回、チャレンジします(^^;;
*材料
クリームチーズ…1箱(200g)
バター(食塩不使用)…大さじ2
ビスケット…65g
きび糖…1/2カップ
卵…2個
生クリーム…1カップ
薄力粉…大さじ3
みかん果汁…大さじ1
*作り方
1.クリームチーズ・卵は、室温に戻しておきます。クッキングペーパーを型に合わせて底と側面に敷いておきます。
2.ビスケットをポリ袋などに入れ、麺棒などで、全体を粗くつぶして、溶かしたバターを加え、混ぜ合わせます。ポリ袋を裏返して型に入れ、手を入れたまま、型の底をギュギュっと押して敷きつめます。
3.ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーで混ぜて、なめらかにしたら →きび糖 →卵 →生クリームの順に加え、都度よく混ぜ合わせておきます。
4.薄力粉をふるい入れ、軽く混ぜ、みかんの果汁を加えてさらに混ぜ合わせます。
5.型に流し入れ、台に2~3度軽く落として空気を抜き、予熱しておいた160℃のオーブンで55分くらい焼きます。
6.粗熱が取れたら型から出し、網の上で冷ましてから紙をはずして、
出来上がり♪ #みかんを使ったスイーツネタ #おかし・デザート