関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:#茄子の南蛮漬け #茄子南蛮漬け #茄子の南蛮 #茄子南蛮 #ズッキーニの南蛮漬け #ズッキーニの南蛮 #南蛮漬け #南蛮
茄子の南蛮漬け  茄子南蛮漬け  茄子の南蛮  茄子南蛮...
南蛮酢 めんみ 又はめんつゆ 大3 醤油 小1 お酢 大2 3 砂糖 大1 2 ...
  • 120
  • 13
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:イカのアドボ
イカのアドボ
お昼ご飯に フィリピン料理のAdobong pusit アドボング プシット イ...
  • 481
  • 39
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯛の中華風刺身
鯛の中華風刺身
昔 友達から教えてもらったレシピで 鯛 お刺身用 人参 白ネギ きゅうり カシュ...
  • 9,901
  • 28
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:無添加香味ダレで蒸し野菜
無添加香味ダレで蒸し野菜
4毒抜きがマイブームだけどゆるーくやってます 香味ダレ 醤油 大3 お酢 大2 ...
  • 418
  • 42
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
昨夜の献立は韓国料理 

🍺>(・∀・)っ🍶皆様に乾杯‼️
[刺し身]
鮪ユッケ←写真の物 

[サラダ]
ムンチサラダ
(サンチュをタレで揉み込んだサラダ)

※ムンチタレの参考レシピ
醤油大1/粗塩適量/胡麻油 大1/ おろし大蒜 小1/ 米酢 小2/白炒り胡麻適量/
好みで醤油/塩/酢の配合を変えて下さい

[主菜]
チャプチェ
マルコメ(株)ダイズラボ/大豆ミート仕様
同社のチャプチェキット使用

[汁物]
ネギスープ
(ダシダ使用)
狸の宴シリーズ 昨夜の献立は韓国料理 っ 皆様に乾杯 刺...
韓国料理 朝鮮 チャプチェ ユッケ ムンチョサラダ ダシダ
  • 565
  • 81
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:スープたっぷり手作り小籠包
スープたっぷり手作り小籠包
台湾料理 中華料理 天心 小籠包 先日台湾に行ったので小籠包をたくさん食べたくな...
  • 59
  • 20
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:タッカンマリ★
タッカンマリ
今日は韓国で食べた事があるタッカンマリ 日本の水炊きみたいな感じです 酢醤油に ...
  • 824
  • 102
  • 13
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:きのこのジョン
きのこのジョン
きのこのジョン エリンギや舞茸 えのきなどお好みのキノコに小麦粉を軽くふりかけま...
  • 201
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:野菜もりもり 子持ちししゃも南蛮漬け
野菜もりもり 子持ちししゃも南蛮漬け
人参 玉ねぎざくざくもりもり 子持ちししゃもの南蛮漬け 鍋にすし酢と白だしを使っ...
  • 787
  • 99
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:パンチある夜食(笑)
パンチある夜食 笑
パンチある風はメキシコから 中国 イタリアを巡って TOKYOの食卓に帰ってきま...
レシピをチェック
  • 428
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:肉巻きじゃこ天の
サンラータン鍋🍲
肉巻きじゃこ天の サンラータン鍋
おうち中華と相性抜群の 菊水しぼりたて純米生原酒 に ちょい足しするだけで 本格...
レシピをチェック
  • 116
  • 72
  • 1
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:山本真希ちゃんの手羽元のバター醤油煮〜バターなしの手羽中でごめん🙏
蜂蜜と黒酢入りバージョンです💕
山本真希ちゃんの手羽元のバター醤油煮 バターなしの手羽中...
真希ちゃん 大人気の作ってみたかったんだー バターの代わりにごま油使っちゃったけ...
レシピをチェック
  • 1,937
  • 203
  • 27
  • 65
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
支那料理 強化期間中
今夜の腹拵え

[四川 担々麺]
本来の汁気の少ない激辛タレ仕様です。

ホールから挽いた花椒と唐辛子が
ジャリジャリ感を奏でる。
其れが又イイ(・∀・)

(・ω・)良く混ぜてホナクッティ❗
(ボナペティ)🤣

[材料]
生麺/木耳(キクラゲ)/細ネギ(白ネギ可)/
※香菜(シャンツァイ)パクチーが有れば
そちらを+してお使い下さい。
大蒜/生姜/煎り胡麻/ピーナッツ(今回失念😹)
一味唐辛子(乾物)/花椒(ホールを挽く)

自家製 鶏ガラ出汁
(市販鶏ガラスープの元を湯で溶いた物もOK)/
ラード/ネギ油/四川辣油/胡麻油/

紹興酒/醤油/味醂/砂糖(好みで)/
黒酢(米酢OK)/甜麺醤(炸醤を作る時に使う)/
豆板醤(好みで)/岩塩or粗塩

[肉の具材]
今回叉焼切れ端を刻み味付けしたそぼろ使用
※材料と手間の都合上。しかも少量でした😹

通常の場合
炸醤(じゃーじゃん)
※挽肉を炒めて味付けた肉味噌
or
脆臊(ツイサオ)
※豚コマ等を刻んで炒めた味付け肉そぼろ

皆様は、しっかり作って下さい。🤣🤣🤣
狸の宴シリーズ 支那料理 強化期間中 今夜の腹拵え 四川...
にんにく 大蒜 中華料理 中国料理 支那料理 紹興酒 豚肉 中華スープ 豆板醤 ...
  • 754
  • 99
  • 1
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:コロッケにピューッ!
コロッケにピューッ
この度 Yummy SQUAD に就任致しました よろしくお願い致します 箱を開...
  • 319
  • 107
  • 17
  • 26
  • 保存