関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:鮭の粕漬け🐠わっぱ弁当🐠自分弁当と母弁当
鮭の粕漬け わっぱ弁当 自分弁当と母弁当
今日のメインは 鮭の粕漬け です v いつもうちにビールと日本酒を届けてくれる酒...
  • 176
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピリ辛!豚キムチ炒め
ピリ辛 豚キムチ炒め
今日は 和食ご飯 雑穀ご飯 油揚げとネギのお味噌汁 豚キムチ炒め さつまいもの天...
レシピをチェック
  • 4,792
  • 128
  • 2
  • 13
  • 保存
Snapdishの料理写真:こってり美味しい♡簡単煮物♪じゃがいもと卵の甘味噌煮♥︎
r
こってり美味しい 簡単煮物 じゃがいもと卵の甘味噌煮
照りてりに煮詰めた甘味噌味の煮物 こんがり香ばしく炒めて煮るだけ 材料 卵 4個...
  • 97
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:*おうち居酒屋メニュー*
おうち居酒屋メニュー
我が家の定番 子どもも喜ぶ おうち居酒屋メニュー 鶏なんこつから揚げ 大好物 艸...
  • 106
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:厚揚げ&牛肉のスイチリ味噌のレンジ包み蒸し
厚揚げ 牛肉のスイチリ味噌のレンジ包み蒸し
クックパーに玉葱 厚揚げ 牛肉細切りをスイチリ 酒 麦味噌であえたの エリンギ乗...
  • 80
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏の味噌焼き定食🥢
鶏の味噌焼き定食
鶏の味噌焼き にんにく生姜塩麹 ほうれん草のソテー さつまいものお味噌汁 雑穀ご...
  • 64
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、宝具つくね、枝豆のめかぶ和え、パプリカとクレソンの和え物、えのきとお揚げとネギの味噌汁、黒米さつまいもご飯

先週NHKで見かけた和風ハンバーグ。中には人参、椎茸、ニラ、銀杏などが入っています。
月曜日は帰宅が遅くお腹が空きすぎて?最後に煮汁にとろみをつけるのを忘れました(^^;;
が、煮汁が美味しくて飲み干し
今晩は 宝具つくね 枝豆のめかぶ和え パプリカとクレソン...
続き 飲み干しました お味噌汁にはネギを市販の 束くらい入れています 出汁かな ...
  • 336
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピリ辛!豚キムチ
ピリ辛 豚キムチ
ご飯が進むおかずです オートミール入りご飯 茗荷のお味噌汁 豚キムチ 牛肉とごぼ...
レシピをチェック
  • 1,414
  • 87
  • 1
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当。チキントマトチーズ焼き。
今日のお弁当 チキントマトチーズ焼き
鶏胸肉に味噌マヨネーズ 酒で下味をつけて 焼きました トマトチーズをのせて 鳥胸...
  • 932
  • 93
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の夕食 チキン南蛮 さつまいもの甘煮 ピーマンとちくわの甘辛煮 もずく酢 卯の花 レッドオニオンで酢玉ねぎ なめこと豆腐とあおさのお味噌汁 柴漬け もち麦入り胚芽米 梅のコンポート
今日の夕食 チキン南蛮 さつまいもの甘煮 ピーマンとちく...
チキン南蛮を作りました  甘酢ダレとタルタルソースのコラボは間違いないですよね ...
  • 216
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏肉と茄子の南蛮煮夜ごはん。料理する気ゼロで残りもの寄せ集め。

◎鶏肉と茄子の南蛮煮
 鶏肉をそぎ切りにし、塩胡椒で下味をつけ片栗粉をまぶす。鶏肉と、水にさらした茄子を炒め、酢:醤油:酒:はちみつ 4:4:2:1を回し入れる。全体的に絡んで、とろみがでてきたら完成。
◎さつまいもときのこの甘辛炒め
 水にさらしたさつまいもを600wで3分加熱し、フライパンで炒め、きのこを加える。醤油:みりん:酒:はちみつ 3:3:2:1を加え、煮詰まるまで炒めたら胡麻をふりかけて完成。
◎ほうれん草のナムル
 茹でて水にさらしたほうれん草に、鶏ガラスープ:塩 2:1、ゴマ油少し、白すりごまを和える。
◎納豆
◎赤だし味噌汁
◎五分付き玄米
鶏肉と茄子の南蛮煮夜ごはん 料理する気ゼロで残りもの寄せ...
 
  • 93
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の夕食 ソースヒレカツ丼 サバのカレー風味ソテー 付け合わせのサラダ なすの肉味噌 野菜炒め さつまいもの甘煮 ゆず大根 なめことワカメと豆腐の味噌汁
今日の夕食 ソースヒレカツ丼 サバのカレー風味ソテー 付...
ヒレカツを揚げました  カラッと感が好きなので ジューシーな卵とじの丼よりソース...
  • 504
  • 27
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:*和食♫ぶり大根と蕪の葉ごはん。*
和食 ぶり大根と蕪の葉ごはん
ほっこり味のぶり大根 ぶりを玉ねぎと一緒に酒としょうがに少しいれておいているので...
  • 130
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:『ほっこり美味しい秋ごはん』
ほっこり美味しい秋ごはん
王将ごはんの翌日 土曜日の夕飯です お義母さんが育てた さつま芋 今年も送っても...
レシピをチェック
  • 959
  • 96
  • 1
  • 8
  • 保存