関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:【タイ  ピンクカレー】
Thai  Pinkcurry

『グリーン』カレーなのだから、わざわざピンク色にすることもなかろうに…💦
でも、どうしても作りたかった❤
2人分に60gのビーツが入っている。けれど、お味はグリーンカレーそのまま。
わざわざなだけの健康効果はある(*¯︶¯♥)
【ビーツの主な栄養効果】
〇カリ
タイ ピンクカレー Thai Pinkcurry グリー...
タイ ピンクカレー Thai Pinkcurry グリーン カレーなのだから わ...
  • 1,343
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:デトックスウォーター
デトックスウォーター
フルーツと野菜を数時間漬け込み デトックスウォーター作りました 抗酸化作用 美肌...
  • 39
  • 36
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:養生スープ❣️
養生スープ
氣血を補い 胃腸を整え 肝腎脾の機能を高め 免疫力を高め むくみを改善す食材を使...
  • 82
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:デトックス食材!アイスプラントと新玉ねぎのサラダ☆
デトックス食材 アイスプラントと新玉ねぎのサラダ
会社お休み一日目 早くも後輩くんから泣きの電話が 電話じゃなくてメールでって言っ...
  • 238
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤紫蘇ジュースと、赤紫蘇のふりかけ
赤紫蘇ジュースと 赤紫蘇のふりかけ
今年も初の赤紫蘇ジュースを作りました 甘ったるいのは嫌なので お酢多め 砂糖少な...
  • 1,735
  • 107
  • 18
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:お腹スッキリ✨コグマパン🍠
お腹スッキリ コグマパン
いも好きにはたまらないっ   まるで本物のさつまいもみたい インパクトある見た目...
  • 4,014
  • 278
  • 5
  • 44
  • 保存
Snapdishの料理写真:オイル煮パスタ
オイル煮パスタ
2016 10 14  昼食 蕪根の部分には美白効果が期待できるビタミンC むく...
  • 363
  • 19
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:すだちうどん

爽やかなすだちの香りにに癒やされる✨

喉越しの良い稲庭うどんに、薄味のお出汁がよく絡みます☺

すだちは抗酸化作用が強く、夏バテに効果があるクエン酸や、高血圧・むくみ改善に良いカリウムが多く含まれています🎶

寒暖差が激しい時期に温かいおうどんを食べると、ホッとします✨
すだちうどん 爽やかなすだちの香りにに癒やされる 喉越し...
美容 ダイエット 美肌 腸活 ダイエット 和食 うどん すだち
  • 3,859
  • 287
  • 1
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:本日のわっぱおべん🍡
lee
本日のわっぱおべん
朝こころの赴くままに ニラ入り甘酒玉子焼き お野菜バーグ 富山の赤かま 五郎島金...
  • 879
  • 67
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:トースト生ハム、トマトマリネ、ヨーグルトマンゴー、桃、カフェ
トースト生ハム トマトマリネ ヨーグルトマンゴー 桃 カ...
おはようございます 今日は 朝から暑いですね 名古屋は38度予報だよ 足のむくみ...
  • 25
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:カリっとおいしい大学芋🍠

外はカリっと、中は素朴なホクホク感✨
自然の甘さがたまらない大学芋☺✨

少量の油で揚げ焼きすることによってカロリーオフしました🎶

大学芋はダイエット中にもおすすめのスイーツ🍠

腹持ちも良く、食物繊維やカリウムも豊富なので、お通じの改善やむくみ対策にも適しています✨
カリっとおいしい大学芋 外はカリっと 中は素朴なホクホク...
美容 ダイエット 美肌 腸活 和食 大学芋 中華ポテト さつまいも
  • 3,838
  • 269
  • 9
  • 19
  • 保存
Snapdishの料理写真:【100モグモグ突破記念】 大脇さん・りささん のラーメンとゴーヤを参考にしました☺️✨
100モグモグ突破記念 大脇さん りささん のラーメンと...
100モグモグ突破記念企画 豆乳とゴーヤを使い 白湯冷やしラーメン を作りました...
  • 218
  • 134
  • 3
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:🌼タコのきゅうりみぞれ和え🌼
タコのきゅうりみぞれ和え
こんにちは 食べやすい大きさにタコを切る 醤油 お酢 生姜のすりおろしでタレを作...
  • 1,103
  • 74
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:#楽天レシピ
ピーマン丼!!ピー部オススメ~(*^^*)長文ですが、読んでくれたら嬉しいです。
楽天レシピ ピーマン丼 ピー部 長文ですが 読んでくれた...
こんにちゎ 時から美容院なんで 晩御飯の支度しつつ お昼ごはん まぁ ピー部の皆...
レシピをチェック
  • 9,065
  • 102
  • 16
  • 13
  • 保存