関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ひやしみたらし団子✾
ひやしみたらし団子
ひんやりモチモチ お団子を作りました たれが美味しく出来て嬉しい お団子は冷蔵庫...
材料: お団子 白玉粉 砂糖 水 上新粉 お湯 みたらしタレ ヤマサ...
レシピをチェック
  • 4,045
  • 141
  • 5
  • 20
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
昨夜の主菜

四川式青椒肉絲
(古典版)

乾杯‼️( ・∀・)っ🥃←紹興酒

((*´▽`))ノ安心して下さいw
辛い青唐辛子2本斜め切りで入れてます
(但し本料理に限り食感的に種抜きで)

味付けは粗塩と青唐辛子の辛味、
若干の醤油、紹興酒と、
出来れば基本の出汁(毛湯とか清湯とか)少々で。

作り手や地方別ベースレシピに因るが
狸は砂糖や牡蠣油(オイスターソース)は使いません‼️m(_ _)m
狸の宴シリーズ 昨夜の主菜 四川式青椒肉絲 古典版 乾杯...
更にレシピ更新   ゞ 中国料理 中華料理 古典 青椒肉絲 青唐辛子 筍 ピーマ...
材料: 豚肉は基本的にバラ又は肩ロース推奨 但し 余りにも脂身の多い...
レシピをチェック
  • 1,021
  • 98
  • 4
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:シメジとカジキのオイル煮マリネ✌🏼️昨日17日でSD1周年だった〜😅💦久々の作り置き〜〜╰(*´︶`*)╯
シメジとカジキのオイル煮マリネ 昨日17日でSD1周年だ...
昨日9月17日でSDに参加させてもらい 1年目だったのに 朝一から仕事で忙しくま...
材料: シメジ カジキ 人参 オリーブオイル サラダ油 ニンニク 半...
レシピをチェック
  • 4,475
  • 190
  • 58
  • 60
  • 保存
Snapdishの料理写真:なすの生姜醤油和えです。口当たり良く食べやすいお味♪♪です。白飯や冷やし麺ともご一緒に☆
なすの生姜醤油和えです 口当たり良く食べやすいお味 です...
薬味たっぷり 油を控えた作り方で よりさっぱりヘルシーに仕上がります
材料: なすを縦半分に切る サラダ油 醤油 みりん 麺つゆ 倍希釈 ...
レシピをチェック
  • 10,519
  • 143
  • 1
  • 16
  • 保存
Snapdishの料理写真:オーブンで『たっぷり茶碗蒸し』
オーブンで たっぷり茶碗蒸し
娘に 茶碗蒸し は 上手やなぁ って言われました v
材料: 卵 水 粉末だし 醤油 塩 エビ うどん しめじ 水菜
レシピをチェック
  • 759
  • 24
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:チーズinげんこつコロッケ♪
チーズinげんこつコロッケ
義母が作ったインカのめざめと友達から貰った北あかりというジャガイモで昔ながらのコ...
材料: ジャガイモ インカのめざめ 北あかり 合挽き又は牛挽肉 玉ね...
レシピをチェック
  • 746
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:人参のピーナッツバター和え
人参のピーナッツバター和え
ピーナッツバターを開封したので 冷蔵庫の片隅で忘れ去られないように食べ尽くす目標...
材料: 人参 ピーナッツバター 加糖 絹醤油 刻んだピーナッツ又はゴ...
レシピをチェック
  • 2,998
  • 116
  • 16
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:何本も食べれちゃう🎵蒸しなすのコチュだれ
何本も食べれちゃう 蒸しなすのコチュだれ
私が使いたいお皿がなく ドサッと盛り付けているので美味しさも感じられないかもしれ...
材料: なす 酢 レモン果汁 醤油 コチュジャン にんにくチューブ
レシピをチェック
  • 549
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:麦茶ゼリー【Barley tea jelly】
麦茶ゼリー Barley tea jelly
暑くなってきたので 冷たく口当たりの良いデザートの登場 先日 ヤマサ グルメしょ...
材料: 麦茶 アガー 砂糖 黒蜜 きな粉
レシピをチェック
  • 15,075
  • 197
  • 35
  • 52
  • 保存
Snapdishの料理写真:なめことミニトマトのおろし和え♡
なめことミニトマトのおろし和え
6 2 火 こんばんは ネットで見かけたお料理 さっぱり口当たりも良さげだったの...
材料: なめこ ミニトマト 大根 茗荷 レモンドレッシング 醤油
レシピをチェック
  • 928
  • 71
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:『とろりん なめらかアボカド豆腐❣️』豆乳、アボカド、ゼラチンだけで✨
とろりん なめらかアボカド豆腐 豆乳 アボカド ゼラチン...
夜の照明が暗くて 写真だと色がよく分からないけど キレイな黄緑色で口当たり良し ...
材料: アボカド 豆乳 ゼラチン ゼラチンをふやかす水 だし醤油 白...
レシピをチェック
  • 4,202
  • 153
  • 3
  • 27
  • 保存
Snapdishの料理写真:ホタルイカとアスパラのペペロン炒め
ホタルイカとアスパラのペペロン炒め
まだコメントも返せてないのに投稿ごめんなさい ボチボチ落ち着いてきたなぁ なんて...
材料: ボイルホタルイカ アスパラ にんにく 醤油 塩 鷹の爪
レシピをチェック
  • 265
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鰤の皮の湯引き♡レンチン玉味噌かけ
鰤の皮の湯引き レンチン玉味噌かけ
おはようございます 寒い朝です 積雪 覚悟していましたが こちら地方まだ雪は降っ...
材料: 鰤の皮 塩 酒 卵黄 白味噌 かんたん酢 砂糖
レシピをチェック
  • 722
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:米粉で簡単🌾自家製ごま豆腐
米粉で簡単 自家製ごま豆腐
ニップンさんの日本の米粉 何か挑戦できることないかなぁ って アレコレ検索 して...
レシピをチェック
  • 6,178
  • 117
  • 19
  • 28
  • 保存