関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:レモンピールのパウンドケーキ
レモンピールのパウンドケーキ
得意なパウンド 甘いものが苦手なのできび砂糖 蜂蜜で少なめにして レモンの酸っぱ...
材料: 小麦粉 薄力粉 ベーキングパウダー バター きび砂糖 ハチミ...
レシピをチェック
  • 2,829
  • 38
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サンラータン
サンラータン
お正月料理の甘辛い味付けが続いたら こんなのが食べたくなりました さっぱり 酸っ...
材料: 豆腐 カニカマ 椎茸 万能ねぎ 生姜 卵 ガラスープ 紹興酒...
レシピをチェック
  • 979
  • 48
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:いつものピクルス🥒❣️
いつものピクルス
旅行前に漬けてたのでしっかり味に
材料: きゅうり パプリカ 水 リンゴ酢 砂糖 にんにく 黒胡椒
レシピをチェック
  • 454
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:自作マーマレード入り*レンジ蒸しケーキ
自作マーマレード入り レンジ蒸しケーキ
画像を変更して再投稿しました 間食 マーマレード入り蒸しケーキ マーマレードは自...
材料: ホットケーキミックス 砂糖 牛乳 マーマレード
レシピをチェック
  • 282
  • 49
  • 9
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤かぶと大根の                                ジンジャーハニーピクルス                塩漬けなしで簡単に   温活〜
赤かぶと大根の ジンジャーハニーピクルス 塩漬けなしで簡...
赤カブと大根の甘酢漬けです 私 あんまり酸っぱいのは苦手でして 生姜とはちみつで...
材料: お好きな野菜 ピクルス液1ビンの分量 すし酢 水 はちみつ ...
レシピをチェック
  • 3,875
  • 111
  • 5
  • 31
  • 保存
Snapdishの料理写真:やみつき❤酸辣湯 サンラータン

食欲がないときにもってこい🎶

黒酢とラー油の【酸っぱ辛さ】がやみつきになるとろとろの中華スープ✨

お豆腐と卵の消化しやすいタンパク質に、免疫力を高めてくれるビタミンDが豊富なキノコ類、美肌効果が高いミニトマトとルッコラを投入しました☺

お酢に含まれるアミノ酸とクエン酸は、代謝を高めてくれ、滞りがちな気血を補ってくれます🌳

ダイエット中や、クーラー冷え対策にも◎
やみつき 酸辣湯 サンラータン 食欲がないときにもってこ...
美容 ダイエット 美肌 ダイエット 中華 サンラータン 酸辣湯
材料: 絹ごし豆腐 きのこ類や人参 たけのこなど 卵 スープ 椎茸出...
レシピをチェック
  • 4,272
  • 285
  • 1
  • 30
  • 保存
Snapdishの料理写真:鮭とナスの中華風甘酢炒め(*レシピ*)ネギチャーシュー😊✧*。
鮭とナスの中華風甘酢炒め レシピ ネギチャーシュー
実家で穫れた茄子を使って生鮭と甘じょっぱい炒め物にしてみました 身体が疲れている...
材料: 生鮭 茄子 小麦粉 葱の微塵切り 生姜の微塵切り オイスター...
レシピをチェック
  • 4,787
  • 236
  • 29
  • 42
  • 保存
Snapdishの料理写真:鱈とチーズじゃがいももももももちのスンドゥブ🇰🇷
鱈とチーズじゃがいももももももちのスンドゥブ
さんとこで美味しそうな火鍋をみたり 教えて貰った火锅麺の事を調べたりしてたら 辛...
材料: YOUKIタテギ 絹豆腐 たら 豚肉 玉ねぎ 酸っぱいキムチ...
レシピをチェック
  • 562
  • 110
  • 3
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤蕪と生姜の甘酢漬け
赤蕪と生姜の甘酢漬け
今年も赤蕪を漬けました 冷蔵庫にあるとなんだか嬉しい 私は 塩漬けにしないで 蕪...
材料: 赤蕪 生姜 カンタン酢 米酢 きび砂糖
レシピをチェック
  • 2,863
  • 145
  • 5
  • 30
  • 保存
Snapdishの料理写真:ストロベリーレアチーズケーキ ~いちごソースがけ~
ストロベリーレアチーズケーキ いちごソースがけ
いちごの味がはっきりするレアチーズケーキを作りました いちごを結構入れてあるので...
材料: いちご レモン汁 砂糖 粉ゼラチン 水 クリームチーズ 生ク...
レシピをチェック
  • 3,419
  • 58
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:常備菜♡炒り大豆と切り干し大根の酢醤油漬け♡
常備菜 炒り大豆と切り干し大根の酢醤油漬け
昔よく作ってたやつを 今回はすし酢を使って簡単に作ってみました 大豆の歯応えがよ...
材料: 大豆 乾燥 切り干し大根 昆布 あればきざみ昆布でも 生姜 ...
レシピをチェック
  • 3,683
  • 96
  • 13
  • 27
  • 保存
Snapdishの料理写真:きな粉衣のレモン酢唐揚げ
きな粉衣のレモン酢唐揚げ
レモン酢を使って やわらかくて 爽やかな唐揚げにしました 酢を入れても酸っぱさが...
材料: 鶏もも肉 レモンの酢 きな粉 揚げ油
レシピをチェック
  • 698
  • 21
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:瀬戸内のタコとデコポン酢
瀬戸内のタコとデコポン酢
実家からたくさんもらうデコポン 息子娘もじいちゃんと収穫に行って楽しかったみたい...
材料: デコポンしぼり汁 醤油 味醂 昆布 鰹節
レシピをチェック
  • 3,575
  • 118
  • 14
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根の皮で酸っぱうま旨炒め。
大根の皮で酸っぱうま旨炒め
うむ なんて経済的な ビールに合うおつまみ ビールが進む ある意味不経済
材料: 大根の皮 キビ砂糖 黒酢 酒 味醂 醤油 唐辛子 にんにく ...
レシピをチェック
  • 1,392
  • 20
  • 3
  • 保存